お知らせ 申請等の留意点 実施要項等 様式
トップページへ

お知らせトップへ

令和3年6月29日 令和3年度全国民生委員互助共励事業運営要綱 を掲載しました。
令和2年12月25日 全国民生委員互助事業「災害見舞金」給付基準を改定しました。
  • 令和2年3月に改定された内閣府の「災害に係る住家の被害認定基準運用指針」の変更に伴い、「災害見舞金」給付基準に「準半壊」を加えました。
  • 詳細は、運営要綱等「2.全国民生委員互助事業取扱要領」をご確認ください。また、あわせて「互助様式第2号」「互助様式第11号」「互助様式第12号」も改定しています。
  • なお、「準半壊」基準は令和 2年 4月 1日以降発生した災害にさかのぼり適用となります。
令和2年5月11日 「令和2年度 全国民生委員互助共励事業 運営要綱」を掲載しました。
令和元年9月26日 「令和元年度 一斉改選に伴う全国民生委員互助事業 退任慰労給付金の申請・請求等について」および「一斉改選に伴う永年勤続退任民生委員・児童委員表彰の推薦について」。
以下の資料はPDF版()とEXCEL版()です
  • 一斉改選に伴う退任慰労給付金の申請・請求書の作成および永年勤続退任民生委員・児童委員被表彰者の推薦名簿につきましては、下記2、3の専用エクセルファイル様式を使い、一体的に作成ください。
  • 申請・推薦書類を全社協民生部まで提出いただく締め切りは、令和元年12月13日(金)です。
  1. 【一斉改選に伴う退任慰労給付金】
    都道府県・指定都市互助共励事業実施団体代表者宛通知文(
  2. 一斉改選に伴う全国民生委員互助事業退任慰労給付金の申請・請求 専用エクセルファイル【様式】(
  3. 一斉改選に伴う全国民生委員互助事業退任慰労給付金の申請・請求 専用エクセルファイル(市区町村記入用)【様式】(
  4. 【一斉改選に伴う永年勤続退任民生委員・児童委員表彰】
    推薦都道府県・指定都市互助共励事業実施団体代表者宛通知文(
  5. 一斉改選に伴う永年勤続退任民生委員・児童委員表彰推薦の鏡文、経費送金口座照会【様式】(
令和元年5月21日 「令和元(平成31)年度 全国民生委員互助共励事業 運営要綱」を掲載いたしました。
  • 令和元(平成31)年度の全国民生委員互助共励事業運営要綱は、5月1日より新元号が適用されたことに伴い、元号の表記を変更する等の対応をいたしております。
  • その他、申請にあたっては「申請等の留意点」に掲載の「令和元(平成31)年度 全国民生委員互助事業の取り扱い留意事項等について」をご参照ください。
平成30年4月25日 平成30年度全国民生委員互助共励事業運営要綱 を掲載いたしました。
  • 平成30年度の全国民生委員互助共励事業運営要綱は、災害見舞金の給付基準見直し等に伴い、取扱要領および申請様式の変更を行なっています。
  • その他申請にあたっては、「申請等の留意点」に掲載の「平成30年度全国民生委員互助事業の取り扱い留意事項等について」をご参照ください。
平成29年4月28日 平成29年度全国民生委員互助共励事業運営要綱 を掲載いたしました。
  • 平成29年度の全国民生委員互助共励事業運営要綱は、取扱要領および申請様式の変更を行っています。変更点等につきましては、「申請等の留意点」に掲載の「平成29年度全国民生委員互助事業の取り扱い留意事項等について」をご参照ください。
平成28年9月20日 「一斉改選に伴う全国民生委員互助事業退任慰労給付金の申請・請求および永年勤続退任民生委員・児童委員表彰の推薦について」
以下の資料はPDF版()とEXCEL版()です

※一斉改選に伴う退任慰労給付金の申請・請求書の作成および永年勤続退任民生委員・児童委員被表彰者の推薦名簿につきましては、下記2のエクセル様式を使って、一体的に作成ください。

  1. 都道府県・指定都市互助共励事業実施団体代表者宛文書(写)(
  2. 全国民生委員互助事業退任慰労給付金の申請・請求書および永年勤続退任民生委員・児童委員被表彰者推薦名簿 (
  3. 一斉改選に伴う永年勤続退任民生委員・児童委員表彰の推薦について(写)
  4. 一斉改選に伴う永年勤続退任民生委員・児童委員表彰推薦の鏡文様式(
平成28年5月20日 平成28年度全国民生委員互助共励事業運営要綱 を掲載いたしました。
  • 平成28年度は大きな変更はありません。互助共励事業の推進にあたっては、「平成28年度全国民生委員互助共励事業に係る留意事項等」をご参照ください。
平成27年5月11日 平成27年度全国民生委員互助共励事業運営要綱 を掲載いたしました。
  • 平成27年度は大きな変更はありません。互助共励事業の推進にあたっては、「平成27年度全国民生委員互助共励事業に係る留意事項等」をご参照ください。
平成27年4月24日 平成27・28年度民児協活動振興事業の募集をいたします

  全国民生委員互助共励事業における中央共励事業のひとつとして、民生委員児童委員協議会の組織活動を振興するため、平成27・28年度の標記助成事業を募集することといたしました。
  詳細は、募集要綱をご確認ください。
  なお、本枠組みによる助成の募集については、今回が最後となります。

<助成対象者> 都道府県・指定都市社協もしくは同民児協、又は都道府県・指定都市社協と同民児協による合議体 (以下「県社協等」)
<助成対象事業> 「①安心して住み続けることができる地域社会づくりへの貢献」、または、「②災害に備えた日常の取り組み」について、関係機関・団体との協働・連携のもとで、本助成金により新たに実施する事業。 実施主体は、市区町村民児協もしくは単位民児協とし、実施期間は2年間。
<助成内容> 20万円×2年間(計40万円)を15県社協等に助成。
<申請締切> 平成27年6月30日(火)(本会必着)

募集要綱「全国民生委員互助共励事業 中央共励事業 民児協活動振興事業 平成27・28年度 助成団体募集について」(

申請書様式(

平成26年5月28日 平成26年度全国民生委員互助共励事業運営要綱 を更新いたしました。
  • 平成26年度の変更点等については、『「申請等の留意点」1 全国民生委員互助共励事業に係る留意事項等について』 をご参照ください。
  • 年度の入った様式については、標題等を「平成26年度」としていますが、様式は変更していませんので、平成25年度の報告書作成等にあたっては、該当部分を「平成25年度」に変更してご利用ください。
平成26年4月25日 平成26・27年度民児協活動振興事業の募集をいたします

  全国民生委員互助共励事業における中央共励事業のひとつとして、民生委員児童委員協議会の組織活動を振興するため、平成26・27年度の標記助成事業を募集することといたしました。
  詳細は、募集要綱をご確認ください。

<助成対象者> 都道府県・指定都市社協もしくは同民児協、又は都道府県・指定都市社協と同民児協による合議体 (以下「県社協等」)
<助成対象事業> 「①安心して住み続けることができる地域社会づくりへの貢献」、または、「②災害に備えた日常の取り組み」について、関係機関・団体との協働・連携のもとで、本助成金により新たに実施する事業。 実施主体は、市区町村民児協もしくは単位民児協とし、実施期間は2年間。
<助成内容> 20万円×2年間(計40万円)を15県社協等に助成。
<申請締切> 平成26年6月30日(月)(本会必着)

募集要綱「全国民生委員互助共励事業 中央共励事業 民児協活動振興事業 平成26・27年度 助成団体募集について」(

申請書様式(

平成25年3月30日 平成25・26年度民児協活動振興事業の募集をいたします

  全国民生委員互助共励事業における中央共励事業のひとつとして、民生委員児童委員協議会の組織活動を振興するため、今年度も平成25・26年度の標記助成事業を募集することといたしました。
  詳細は、募集要綱をご確認ください。

<助成対象者> 都道府県・指定都市社協もしくは同民児協、又は都道府県・指定都市社協と同民児協による合議体 (以下「県社協等」)
<助成対象事業> 「①安心して住み続けることができる地域社会づくりへの貢献」、または、「災害に備えた日常の取り組み」について、関係機関・団体との協働・連携のもとで、本助成金により新たに実施する事業。実施主体は、市区町村民児協もしくは単位民児協とし、実施期間は2年間。
<助成内容> 20万円×2年間(計40万円)を15県社協等に助成。
<申請締切> 平成25年6月28日(金)(本会必着)
平成25年3月30日 平成25・26年度「民児協活動振興事業の募集について」
以下の資料はPDF版()とWORD版()です
  1. 「民児協活動振興事業の募集について」
  2. 募集要綱「全国民生委員互助共励事業 民児協活動振興事業・助成団体募集について」(
  3. 申請書様式(
平成24年3月30日 平成24・25年度民児協活動振興事業の募集をいたします

  全国民生委員互助共励事業における中央共励事業のひとつとして、民生委員児童委員協議会の組織活動を振興するため、今年度も平成24・25年度の標記助成事業を募集することといたしました。
  詳細は、募集要綱をご確認ください。

<助成対象者> 都道府県・指定都市社協もしくは同民児協、又は都道府県・指定都市社協と同民児協による合議体 (以下「県社協等」)
<助成対象事業> 「①安心して住み続けることができる地域社会づくりへの貢献」、または、「災害に備えた日常の取り組み」について、関係機関・団体との協働・連携のもとで、本助成金により新たに実施する事業。実施主体は、市区町村民児協もしくは単位民児協とし、実施期間は2年間。
<助成内容> 20万円×2年間(計40万円)を15県社協等に助成。
<申請締切> 平成24年6月29日(金)(本会必着)
平成24年3月30日 平成24・25年度「民児協活動振興事業の募集について」
以下の資料はPDF版()とWORD版()です
  1. 「民児協活動振興事業の募集について」
  2. 募集要綱「全国民生委員互助共励事業 民児協活動振興事業・助成団体募集について」(
  3. 申請書様式(
平成23年5月24日 平成23・24年度民児協活動振興事業の募集をいたします

  全国民生委員互助共励事業における中央共励事業のひとつとして、民生委員児童委員協議会の組織活動を振興するため、今年度も平成23・24年度の標記助成事業を募集することといたしました。
  詳細は、募集要綱をご確認ください。

<助成対象者> 都道府県・指定都市社協もしくは同民児協、又は都道府県・指定都市社協と同民児協による合議体 (以下「県社協等」)
<助成対象事業> 安心して住み続けることができる地域社会づくりへの貢献等の取組、または、災害に備えた日常の取組について、関係機関・団体との協働・連携のもとで、本助成金により新たに実施する事業。実施主体は、市区町村民児協もしくは単位民児協とし、実施期間は2年間。
<助成内容> 20万円×2年間(計40万円)を10県社協等に助成。
<申請締切> 平成23年7月15日(金)(本会必着)
平成23年5月24日 平成23・24年度「民児協活動振興事業の募集について」
以下の資料はPDF版()とWORD版()です
  1. 「民児協活動振興事業の募集について」
  2. 募集要綱「全国民生委員互助共励事業 民児協活動振興事業・助成団体募集について」(
  3. 申請書様式(
平成22年10月4日 「平成22年度全国民生委員互助共励事業の実施について」
以下の資料はPDF版です
  1. 全国民生委員互助共励事業都道府県・指定都市実施団体代表者宛文書
  2. 全国民生委員互助共励事業都道府県・指定都市非実施団体代表者宛文書
平成22年10月4日 「平成22年度全国民生委員互助共励事業助成金の交付について」
以下の資料はPDF版です
  1. 共励事業助成金の交付について
平成22年10月3日 「一斉改選に伴う全国民生委員互助事業退任慰労給付金の申請・請求等について」
以下の資料はPDF版()とEXCEL版()です
  1. 都道府県・指定都市互助共励事業実施団体代表者宛文書(
  2. 全国民生委員互助事業退任慰労給付金の申請書および請求書他(
  3. 一斉改選に伴う永年勤続退任民生委員・児童委員表彰の推薦について(写)※全民児連発出文書(
  4. 一斉改選に伴う永年勤続退任民生委員・児童委員表彰被表彰者の推薦様式※全民児連発出(
平成22年5月10日 平成22・23年度民児協活動振興事業の募集をいたします

  全国民生委員互助共励事業における中央共励事業のひとつとして、民生委員児童委員協議会の組織活動を振興するため、今年度も平成22・23年度の標記助成事業を募集することといたしました。
  詳細は、募集要綱をご確認ください。

<助成対象者> 都道府県・指定都市社協もしくは同民児協、又は都道府県・指定都市社協と同民児協による合議体 (以下「県社協等」)
<助成対象事業> 安心して住み続けることができる地域社会づくりへの貢献等の取組、または、災害に備えた日常の取組について、関係機関・団体との協働・連携のもとで、本助成金により新たに実施する事業。実施主体は、市区町村民児協もしくは単位民児協とし、実施期間は2年間。
<助成内容> 20万円×2年間(計40万円)を10県社協等に助成。
<申請締切> 平成22年6月23日(水)(本会必着)
平成22年5月10日 平成22・23年度「民児協活動振興事業の募集について」
以下の資料はPDF版()とWORD版()です
  1. 「民児協活動振興事業の募集について」
  2. 募集要綱「全国民生委員互助共励事業 民児協活動振興事業・助成団体募集について」(
  3. 申請書様式(
平成21年10月26日 「平成21年度全国民生委員互助共励事業助成金の交付について」
以下の資料はPDF版です
  1. 共励事業助成金の交付について
平成21年10月26日 「平成21年度全国民生委員互助共励事業の実施について」
以下の資料はPDF版です
  1. 全国民生委員互助共励事業都道府県・指定都市実施団体代表者宛文書
  2. 全国民生委員互助共励事業都道府県・指定都市非実施団体代表者宛文書
平成21年5月8日 平成21・22年度民児協活動振興事業の募集をいたします

  全国民生委員互助共励事業における中央共励事業のひとつとして、民生委員児童委員協議会の組織活動を振興するため、今年度も平成21・22年度の標記助成事業を募集することといたしました。
  詳細は、募集要綱をご確認ください。

<助成対象者> 都道府県・指定都市社協もしくは同民児協、又は都道府県・指定都市社協と同民児協による合議体 (以下「県社協等」)
<助成対象事業> 安心して住み続けることができる地域社会づくりへの貢献等の取組、または、災害に備えた日常の取組について、関係機関・団体との協働・連携のもとで、本助成金により新たに実施する事業。実施主体は、市区町村民児協もしくは単位民児協とし、実施期間は2年間。
<助成内容> 20万円×2年間(計40万円)を10県社協等に助成。
<申請締切> 平成21年6月30日(火)(当日消印有効)
平成21年5月8日 平成21・22年度「民児協活動振興事業の募集について」
以下の資料はPDF版()とWORD版()です
  1. 「民児協活動振興事業の募集について」
  2. 募集要綱「全国民生委員互助共励事業 民児協活動振興事業・助成団体募集について」(
  3. 申請書様式(
平成20年11月10日 互助給付金申請及び給付金請求の留意点の一部変更について

 1.互助給付金申請及び給付金請求の留意点について

平成20年4月10日 平成20・21年度民児協活動振興事業の募集をいたします

 全国民生委員互助共励事業における中央共励事業のひとつとして、民生委員児童委員協議会の組織活動を振興するため、今年度も平成20・21年度の標記助成事業を募集することといたしました。
「90周年活動強化方策・行動宣言」を受けて、昨年度募集と助成対象事業(テーマ)が一部変更になっております。 詳細は、募集要綱をご確認ください。

<助成対象者> 都道府県・指定都市社協もしくは同民児協、又は都道府県・指定都市社協と同民児協による合議体 (以下「県社協等」)
<助成対象事業> 安心して住み続けることができる地域社会づくりへの貢献等の取組、または、災害に備えた日常の取組について、関係機関・団体との協働・連携のもとで、本助成金により新たに実施する事業。実施主体は、市区町村民児協もしくは単位民児協とし、実施期間は2年間。
<助成内容> 20万円×2年間(計40万円)を10県社協等に助成。
<申請締切> 平成20年6月10日(火)(当日消印有効)
平成20年4月10日 平成20・21年度「民児協活動振興事業の募集について」
以下の資料はPDF版()とWORD版()です
  1. 「民児協活動振興事業の募集について」
  2. 募集要綱「全国民生委員互助共励事業 民児協活動振興事業・助成団体募集について」
  3. 申請書様式(

平成19年10月3日 「一斉改選に伴う全国民生委員互助事業退任慰労給付金の申請・請求等について」
以下の資料はPDF版()とEXCEL版()です
  1. 都道府県・指定都市互助共励事業実施団体代表者宛文書(
  2. 全国民生委員互助事業退任慰労給付金の申請書および請求書他(
  3. 一斉改選に伴う永年勤続退任民生委員・児童委員表彰の推薦について(写)※全民児連発出文書(
  4. 一斉改選に伴う永年勤続退任民生委員・児童委員表彰被表彰者の推薦様式※全民児連発出(
平成19年5月18日 「民児協活動振興事業の募集について」
以下の資料はPDF版です
  1. 「民児協活動振興事業の募集について」
  2. 募集要綱「全国民生委員互助共励事業 民児協活動振興事業の募集について」
  3. 申請書

平成18年10月3日 「平成18年度全国民生委員互助共励事業の実施について」
以下の資料はPDF版です
  1. 全国民生委員互助共励事業都道府県・指定都市実施団体代表者宛文書
  2. 全国民生委員互助共励事業都道府県・指定都市非実施団体代表者宛文書

平成18年10月2日 平成18年度全国民生委員互助共励事業助成金の交付について
以下の資料はPDF版です
  1. 平成18年度全国民生委員互助
  2. 共励事業助成金の交付について

平成18年4月28日 「民児協活動振興事業の募集について」
以下の資料はPDF版です
  1. 「民児協活動振興事業の募集について」
  2. 募集要綱「全国民生委員互助共励事業 民児協活動振興事業の募集について」
  3. 申請書

平成17年4月25日 「民児協活動振興事業の募集について」
以下の資料はPDF版およびWord文書です
  1. 「民児協活動振興事業の募集について」
  2. 募集要綱「全国民生委員互助共励事業 民児協活動振興事業の募集について」
  3. 申請書

平成16年9月27日 一斉改選に伴う全国民生委員互助事業退任慰労給付金の申請・請求等について
以下の資料はPDF版()とEXCEL版()です
  1. 都道府県・指定都市互助共励事業実施団体代表者宛文書(
  2. 全国民生委員互助事業退任慰労給付金の申請書及び請求書(
  3. 一斉改選に伴う永年勤続退任民生委員・児童委員表彰の推薦について(写)全民児連発出文書(
  4. 一斉改選に伴う永年勤続退任民生委員・児童委員表彰被表彰者の推薦様式(写)全民児連発出文書(

平成16年4月5日 「全国民生委員互助事業取扱要領」等の周知について(お願い)
以下の資料はPDF版です
  1. 都道府県・指定都市実施団体代表者宛文書
  2. 互助給付金申請及び給付金請求の留意点について
  3. 全国民生委員互助共励事業給付金申請の時宜について

平成15年9月19日 全国民生委員互助共励事業にかかる互助様式の送付及び様式変更点に関する説明等について
以下の資料はPDF版です
  1. 都道府県・指定都市実施団体代表者宛文書
  2. 平成15年度全国民生委員互助共励事業 運営要綱 互助様式 送付部数 一覧
  3. 全国民生委員互助共励事業運営要綱 新様式の主な変更点について
  4. 互助給付金申請及び給付金請求の留意点について
  5. 全国民生委員互助共励事業給付金申請の時宜について

平成15年5月26日 全国民生委員互助事業の一部委任について
以下の資料はPDF版です
  1. 都道府県・指定都市実施団体代表者宛文書
  2. 全国民生委員互助事業委任業務実施承諾書
  3. 全国民生委員互助共励事業運営要綱対比表 ※省略
  4. 全国民生委員互助共励事業取扱要領対比表 ※省略

平成15年3月31日 全国民生委員互助共励事業互助事業給付金申請等業務及び地方共励事業の企画・実施等について
以下の資料はPDF版です
  1. 都道府県・指定都市社協事務局長宛文書
  2. 都道府県・指定都市民児協会長宛文書
  3. 別紙

平成15年3月19日 全国民生委員互助共励事業運営要綱及び全国民生委員互助共励事業取扱要領の改正案について
以下の資料はPDF版です
  1. 都道府県・指定都市社会福祉協議会事務局長宛文書
  2. 都道府県・指定都市民生委員児童委員協議会長宛文書
  3. 全国民生委員互助共励事業運営要綱対比表
  4. 全国民生委員互助共励事業取扱要領対比表
  5. 平成14年度と平成15年度の地方共励事業助成金費目の比較
  6. 運営要綱等の改正に伴う今後の手続き ※省略
▲もどる
このサイトは Microsoft Internet Explorer Version 5.0 以上または、
Netscape Navigator Version 6.0
以上でご覧になることを推奨いたします。